なにかとたまっていく紙の書類を、スッキリ整理して、ラクに管理してみませんか。

紙の書類をデータにする

日々たまっていく紙の書類。置き場所に困っていたり、見たい書類がすぐに見つからないことがないでしょうか。

これらの書類を、データ化して、パソコンやスマホで管理することによって、時間を効率よく使うことができるようになります。

紙の書類をデータ化するメリット

  • 保管場所がいらなくなる
  • いつでもどこでも見ることができる
  • 家族で共有できる
  • 簡単に探すことができる

データ化はScanSnap、管理はEvernote

データ化する前に、以下の環境はあった方がいいです。効果が大きく変わってきますので・・。

  • インターネット環境
  • Wi-Fi環境(無線LAN環境)

Scansnapでデータ化

紙の書類をデータ化する方法は、今ではたくさんあります。
スマホのカメラで写真を撮ってデータ化することもできますが、一枚一枚取り込むのは大変です。

昔から定評のある「ScanSnap」がおススメです。私も2011年から使っていますが、今のiX1500が格段に使いやすいですね。

Scansnap iX1500のおすすめポイント

  • 複数枚を一気に取り込める
  • 取り込みスピードがびっくりするほど速い
  • 本体だけで取り込み先を選択できる
  • 操作が簡単。子供でもすぐ使える。

リビングに置いて、いつでも使えるようにしています。

どこに保管するのかを設定しておくことができるので、管理の手間が省けます。

使わない時は、ちょっとだけ見えないようにしています。(妻の希望)

Evernoteで書類管理

ScanSnapから直接Evernoteへ保存できます。それもScanSnapの画面で、保存先を選択できるので、書類ごとにEvernoteのノートブックを分けることが可能です。

Evernoteのおすすめポイント

  • スマホやパソコンがあれば、いつでもどこでも見ることができる
  • 家族で共有できる
  • 書類を一元管理できる
  • データ化した書類の文字を検索できる(要プレミアム会員)

データ化から管理までの流れ

小学生の学校からのお知らせの場合

学校から帰って来る

お知らせなどの書類を全て見る

ScanSnapで全て取り込む

紙の書類は一時保管する(1週間または1カ月で廃棄)

Evernoteの学校用ノートブックに取り込まれる

期限があるものは、Evernoteでリマインダーの設定をする

見たい書類がある時に、Evernoteでキーワード検索して探す

紙で管理するほうが便利な時もある

上記の学校からのお知らせの場合だと、「月の予定表」は紙で確認する方が早いので、バインダーに挟んで、ぱっと確認することが多いです。

使用用途によって、紙とデータを使い分けてみることをおすすめします。

少し初期投資にかかりますが、時間の節約など投資効果はかなり高くなるでしょう。ぜひ試してみてください。

《編集後記》
家の中で家族で楽しみながら運動したくて、
Switchの「リングフィットアドベンチャー」を
買おうとしましたが、どこも品切れですね。
たまにあったと思ったら、倍くらいの金額。
みんな同じことを考えているんですね・・。